新ホットプレート登場
いよいよ、待ちに待った新ホットプレートを使う日がやって参りました。
準備はバンタン!
次女の大好きなホルモンもこの日のために3種類も用意いたしました。
説明書を見ながら、組み立てて
コードをつなぎ…
点火!
美味しいぃー
ウソみたいな話ですが、これまでのホットプレートとはぜんぜん味が違うのです。
素材の味がするんです。
肉の旨味、野菜の甘さ
こりゃ本当にビックリ
ただ、我が家の食べ盛り怪獣にとっては、ちょっと火力が弱いかな?
ジュージューどんどん
という感じではありません。
もちろん、それでも十分に間に合うのですが
それと、もう1点。
上の写真にあるように“穴”が開いています。
水を注ぎ足すための穴なのですが、正直、ココにお肉が落ちてしまいそうでちと不安。
焼肉プレートじゃなく、鉄板プレート(あみあみになっていない、全部が真平らのプレート)にすれば、問題ないのですが…
せめて、穴は片側で良かったかなと(写真には写っていませんが二箇所の穴があります)
総合評価としては、もちろん
買って良かった
です。
今まで我が家では早く焼けることのみを重視して、焼き肉 ではなく コゲ肉 を食べていたんだなぁと。
このホットプレートなら、グラム500円のお肉が、1,000円のお肉になる。
それだけでもスグにもとは取れると思ったのでした。
おぉっと言い忘れました。
『ホットプレート てってー比較?』で、グラム随分と悩みましたが、結局、我が家が購入したのは